top of page
小技Box
Excelで入力していて、セル内にもう1行文字を入力したいときはありませんか?
そんな時Enterキーを使うと次のセルに移動してしまいます。
どうしたら改行できるのかな?と思ったことありませんか?
実はセル内改行には、Altキーを使用します。
Altキーを押しながら、Enterキーを押すと、セルの中でもう1行入力することができます。

「セルの書式設定」ダイアログボックスの「配置」タブの(文字の制御)や(方向)も利用することができます。
※「セルの書式設定」ダイアログボックスはCtrlキー+1キーでも表示することができます。テンキーは使用できませんのでご注意下さい。

「折り返して全体を表示する」「縮小して全体を表示する」ではどのように表示されるかを確認して下さい。

「方向」ではどうでしょう?

確認できましたか?ぜひ活用してくださいね。
府中駅前教室_インスト_かな
お問い合わせ
デジタル機器販売、遠隔サポートに関してのお問い合わせはご受講教室または下記担当まで!
会員サポート担当(冨安)
TEL 090-8947-8315
またはメールでも受付中!
営業時間:AM10時~PM5時
※生徒様ご対応中などお電話に出れない場合もございます。
お急ぎの場合、教室までご連絡ください。
bottom of page