top of page
小技Box
PowerPointではプレースホルダーの自動調整機能という便利な機能があります。
今回はその機能についての紹介です。
プレースホルダーに文字を入力していくと、枠の大きさに応じて文字が小さくなっていきます。

枠をもっと小さくしていくと下の図のようになってきます。

プレースホルダーの枠の左下に「自動調整オプション」が表示されます。


「このプレースホルダーの自動調整をしない」を選択すると

「このプレースホルダーの自動調整をしない」を選択すると

※文字が元の大きさで、スライド2つになっています。
「新しいスライドにつなげる」を選択すると
※綺麗に2段組みに変更になりました。
それぞれの用途に合わせて、「自動調整オプション」を選択してみるといいでしょう。
参考になりましたでしょうか?
府中駅前教室_インスト_かな